見出し画像

【体育会学生のための】選考フローってなに?どんな準備が必要??

Maenomeryのnoteでは「就活」に関して役立つ情報もお届けしています♪
今回は、選考フローと準備についてお伝えします。

就活に関する質問や、お悩み、選考対策については
こちらの公式LINEからお気軽にご相談ください♪


その他、就活でおさえておくべき知識や、
選考のポイントなどについて関心のある方はこちらから




<一般的な選考フロー>

1,書類選考通過
 履歴書、職務経歴書等、書類による選考が最初の関門です。
 企業側が「選考に参加して欲しい」と判断した応募者に合格連絡を行います!企業様の興味を引くような志望動機などを書けるよう心がけましょう!

                 ⇓
2,一次面接
 多くの場合、人事担当が面接官になります。
 応募者の経験・スキルの確認や、志望動機、転職理由、自己PR等が聞かれます。
 面接前の準備や持ち物は下記に記載しております!

 ⇓面接時のマナーについてはこちらの記事をご覧ください。

                 ⇓
3,二次面接
 採用された際の上司・先輩が面接官になることが多いです!
 スキルや志望動機の再確認に加え、社員との相性などが確認されます。 
 企業が「是非うちで働いてほしい!」と思えるような印象を与えられるために社風の理解などにも努めましょう!
                 ⇓
4,最終面接
 合否を判断するため、社長や役職者が面接官になることが多いです。
 入社させるべきか否かが決まるため、入念な準備が必要です。
 それまでの面接以上に企業理解を深め用意周到で挑みましょう。
                 ⇓
5,内定
 企業から「採用通知書」を書面で受け取り、企業に対して応募者が「入社承諾書」を提出した状態になることで、正式な内定決定です。

<面接前の準備>

 何より大切なのは、自分を最大限にアピールする!ということです!
 多くの人が忘れがちなことですが、
そもそも面接は、「自身をアピールする時間」なんです。

 まずは心の準備から始め、何を伝えれば企業に自分の魅力を、
入社したい!という熱い気持ちを一番理解してもらえるかを心の中で整理すると良いと思います。

 オーソドックスな質問に対しての回答を準備しておくこともポイントです!

 実は面接でされる質問の多くは、企業によって大きな違いがありません。
 もちろん面接を受ける企業ごとにカスタマイズして
回答することが前提ですが、
あらかじめオーソドックスな質問に関しては回答をまとめておくと面接本番で焦ることも少なくなるはずです。

 その中でもすごく聞かれるのは「最後に何か質問はありますか?」というものです。

 
「とくにありません。」と答えてしまうと、
「自分が働きたい企業に興味がない」と悪い印象を与えてしまいます。

 会社説明で理解できる部分もあるかと思いますが、パンフレットにも載っていないことや自分が気になる点はきちんと質問できるようにしておきましょう!

 当たり前ですが面接に出席しなかったり、遅刻したりするのは厳禁です。

 「駅から歩いてみたら、思っていたよりも時間がかかってしまった…」
なんてことのないよう、あらかじめ最寄り駅やオフィスまでの道のりまでの時間を調べておくことが大切です。

 それでも万が一時間に遅れてしまいそうなときは、すぐに企業に連絡を。
そのためにも連絡先の電話番号にすぐ電話をかけられるよう、
番号を控えておきましょう。

<面接の際に最低限必要な持ち物>

A4書類が入るカバン&クリアファイル
 履歴書や職務経歴書などの応募書類を持参するためだったり、企業から会社パンフレットや選考書類を受け取った後持ち帰るために必要です。
 そのような書類を持ち運ぶのに適した大きさのカバンを選ぶように
しましょう。

 また、履歴書やその他資料をそのままカバンへ入れるのはNG!
 クリアファイルへ入れて持ち運びましょう。

履歴書・職務経歴書など応募書類のコピー
 提出した履歴書や職務経歴書などの内容について質問されることが
多いです。
 なんと書いたか忘れてしまった。。なんてことのないよう
持っておき、念入りに内容を復習しておきましょう。

求人情報(募集要項)のコピー、会社案内など
 スマホなどで確認することはできますが、
疑問に思ったことを直接書き込みやすい…といった意味でも、
コピーは持っておいたほうが良いでしょう。

そのとき書き込んだ疑問を面接で逆質問することで、
「こんなにこの会社に興味を持っているんだ」と
企業に意欲をアピールすることにつながります。

さすがに面接中に自身のメモを見るためにもスマホを取り出す…というのはNGです。

筆記用具(ペンやスケジュール帳)
 適性テスト・筆記試験・アンケート記入の為、最低限の筆記用具は
持ち歩くようにしましょう。
 また、次の選考スケジュールを面接の場で打診されることもあるので、
ノートや手帳などメモが取れるものもあると安心です。

腕時計
 面接中に時間を確認するときのためです。

 「面接中にスマホ・携帯電話を出すのはマナー違反」と考える面接官も少なくありません。
 ビジネスシーンに合うもの、そのときの服装に合う腕時計を用意しましょう。

<前日の最終確認>

■質疑応答に関する準備
・応募企業の研究(ビジネスモデル、募集背景、仕事内容の理解など)は
行なったか。
・自己PR整理したか。
・自己紹介が2~3分で行なえるように練習しているか。
・必ず聞かれるであろう「志望動機」について、伝えることを整理したか。
・企業への質問を準備したか。

■身だしなみに関する準備
・スーツにシワはないか。
・ワイシャツにはアイロンをかけたか。
・ワイシャツの裾や襟が汚れていたり、擦り切れたりしていないか。
・ズボンの折り目はきっちりついているか(二重線になっていないか)。
・靴は磨いてあるか。
・清潔感のある髪型か。

◆直前で確認しよう!
・ネクタイは曲がっていないか。
・ストッキングは破れていないか。

最後に

 最後までお読みいただきありがとうございます!
 事前に選考フローを把握したり、必要な準備を行うことで本番の面接の際に最大のポテンシャルを発揮することが可能になります!

 想定される質問に対して緻密に準備し、自分の魅力を最大限
伝えられるように心がけましょう!

 Maenomeryでは、就活に必要な面接やES(エントリーシート)対策を1on1で行っております。その他、就活に関するお悩みも受け付けております!
 お気軽にお問い合わせください!

>>NEW!
 この度、Maenomeryの公式LINEを作成しました!
 こちらからもお気軽にお問い合わせいただけます。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!