マガジンのカバー画像

デュアルキャリア特集

16
デュアルキャリアを実現する選手の方々を取材。 「競技と仕事のバランスは?」「デュアルキャリアで苦労することはある?」「セカンドキャリアとの違いって?」 など、デュアルキャリアに対… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【3分で読める】”デュアルキャリア”

 突然ですが、みなさんは”デュアルキャリア”という言葉をご存知でしょうか? ”デュアル(dual)”には、 「2つの,二重の,二元的な」という意味があり、 ”キャリア(career)”は、 「職業、経歴」という意味です。 つまり、2つの経歴を並行して積んでいくことを”デュアルキャリア”と呼びます。  今回は、近年注目が高まっているアスリートのデュアルキャリアについて、お伝えします。現役アスリートの方やプロ選手を目指す体育会学生が、デュアルキャリアを新しい選択肢の一つにしていた

【デュアルキャリア】世界を舞台に活躍する新卒1年目セパタクロー選手の仕事に対する熱い思い

今回は、"デュアルキャリア"として仕事と競技を両立させる深井 翔太さんにインタビューをしました。 深井さんはセパタクローの選手としてチームに所属し、日本代表にも選出!選手活動をしながら仕事をしています! ※同チームに所属し、弊社でデュアルキャリアを実現している春原の記事はこちらから インタビュイーPROFILE 体育会学生の就活状況はQ,就活はいつから始めましたか? 深井:大学4年の4月から少しずつ始めました。 就職後もセパタクローを続けることを視野には入れていました

【東京23FC】デュアルキャリアを実現する上で重要なこととは?"挑戦""貢献""効率"

 今回は、デュアルキャリアを実現する東京23FCの選手へのインタビューを終えて、考えたことについて書かせていただきました! 改めて刺激になることが多く、大変勉強になりました。。。!  スポーツを続けている人との繋がりって、意外とありそうでなかったりするので、こうした機会は貴重だなと思いまし、もっと積極的に行動しなくてはいけないなと感じました。  3人の選手へのインタビューと併せてお読みください! 【東京23FC 選手インタビュー】 #2 柴田隼人選手 #5 内藤健太選

【デュアルキャリア】仕事選びで重視したのは”時間”~東京23FC #5内藤健太選手~

今回は、東京23FCトップチームの選手の皆様に、デュアルキャリアの実情をインタビューさせていただきました!  3人目は、内藤健太 選手! Maenomeryでは、働きながら競技を続ける選択肢、デュアルキャリアの選手のサポートと、そのような方々を企業様が受け入れるための体制づくりのご支援などを行なっております! ※同チームに所属し、弊社でデュアルキャリアを実現する松本の記事はこちらから 【東京23FC選手インタビュー】 #2 柴田隼人選手のインタビュー #4 坂上大

【デュアルキャリア】課題は”サッカー”と”正社員”のバランス~東京23FC #4坂上大樹選手~

 今回は、東京23FCトップチームの選手の皆様に、デュアルキャリアの実情をインタビューさせていただきました!  2人目は、坂上大樹 選手! Maenomeryでは、働きながら競技を続ける選択肢、デュアルキャリアの選手のサポートと、そのような方々を企業様が受け入れるための体制づくりのご支援などを行なっております! ※同チームに所属し、弊社でデュアルキャリアを実現する松本の記事はこちらから 【東京23FC選手インタビュー】 #2 柴田隼人選手のインタビュー #5 内藤

【デュアルキャリア】JFL昇格を目指して。~東京23FC #2柴田隼人選手~

 今回は、東京23FCトップチームの選手の皆様に、デュアルキャリアの実情をインタビューさせていただきました!  1人目は、柴田隼人選手。 Maenomeryでは、働きながら競技を続ける選択肢、デュアルキャリアの選手のサポートと、そのような方々を企業様が受け入れるための体制づくりのご支援などを行なっております! ※同チームに所属し、弊社でデュアルキャリアを実現している松本の記事はこちらから 【東京23FC選手インタビュー】 #4 坂上大樹選手のインタビュー(coming

【チーム紹介】東京23FCの練習を見学させていただきました!

先日、東京23FCの監督、選手の皆さんに デュアルキャリアに関するインタビューをさせて頂きました。 練習でお忙しいところご対応いただきありがとうございました! 今回は、弊社の社員である*松本が所属するサッカーチーム、 東京23FCについてご紹介します! *松本についての記事はこちらを参照してください! サッカーに力を入れる教育機関について知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください♪ Maenomeryでは、働きながら競技を続ける選択肢、デュアルキャリアの選手のサポ

デュアルキャリア社員の1日~松本健太郎さんの場合~

みなさん、こんにちは! 今回は、"サッカー"×"法人営業"で デュアルキャリアを実現するMaenomery社員の1日をお伝えします! 「仕事と練習の割合は?」 「自由に使える時間はどれくらいあるの?」 そんな疑問にお答えする内容となっております。 デュアルキャリアについてもっと知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください♪ そもそもデュアルキャリアとは?  アスリートにとってのデュアルキャリアとは 「アスリートとしてのキャリア」と「社会人としてのキャリア」、 この2つ

プロサッカー選手として厳しい5年間を経験。Jリーグ復帰に向けてデュアルキャリアを選択

 Maenomeryの働き方を伝える社員インタビュー   今回は、幼少期からサッカーを始め  佐賀大学サッカー部を所属した後、プロサッカーチームに在籍、  これからはデュアルキャリアとしてスポーツを続けながら  株式会社Maenomeryのチームの一員となった  佐賀県出身の新生ルーキー、松本健太郎さん にお話を伺いました! デュアルキャリアとは「2つの経歴」という意味で、アスリートが競技と、 それ以外の進学、就職などの2つのキャリアを並行して積むことです。 競技に理解

【デュアルキャリア】”チャレンジすることを楽しんでほしい”

※こちらの記事は2021年09月08日に自社HP上で公開したものになります。 Maenomeryで支援させていただいた学生さんを紹介する企画! \\\\\前のめりなキャリアを歩んでいますか?///// 今回は、平成国際大学サッカー部出身でY.S.C.C.横浜に所属する一宮 憲太さん。 デュアルキャリアとして活躍する "今" を、当社本橋がインタビューさせていただきました(^^) ※デュアルキャリアについてはこちらから 他のMaenoemry利用者の声や就活体験談につい

【デュアルキャリア】何も知らない世界に飛び込み、もっと成長したい

※こちらの記事は2021年08月25日に自社HP上で公開したものになります。 Maenomeryで支援させていただいた求職者の方を紹介する企画! \\\\\前のめりなキャリアを歩んでいますか?///// 今回は、某人材派遣会社で働かれている飯田 虎之介さん にインタビューをさせていただきました! 日本体育大学サッカー部出身の飯田さん。 大学時代、就職活動でMaenomeryと関わってくださりました! 社会人になった今を、 当時のキャリアカウンセラー岩渕がインタビューさ

デュアルキャリア社員の1日~春原涼太さんの場合~

みなさん、こんにちは! 今回は、"セパタクロー"×"マーケティング"で デュアルキャリアを実現するMaenomery社員の1日をお伝えします! 「仕事と練習の割合は?」 「自由に使える時間はどれくらいあるの?」 そんな疑問にお答えする内容となっております。 デュアルキャリアについてもっと知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください♪ そもそもデュアルキャリアとは?  アスリートにとってのデュアルキャリアとは 「アスリートとしてのキャリア」と「社会人としてのキャリア」、

デュアルキャリア社員の1日~井上大地さんの場合~

みなさん、こんにちは! 今回は、"サッカー"×"セールス"で デュアルキャリアを実現するMaenomery社員の1日をお伝えします! 「仕事と練習の割合は?」 「自由に使える時間はどれくらいあるの?」 そんな疑問にお答えする内容となっております。 デュアルキャリアについてもっと知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください♪ そもそもデュアルキャリアとは?  アスリートにとってのデュアルキャリアとは 「アスリートとしてのキャリア」と「社会人としてのキャリア」、 この2つ

気になったことを、まずやってみよう。Maenomeryで学び、感じたこと。

今回は日本体育大学で体育会サッカー部に所属し、 これからはデュアルキャリアとしてスポーツを続けながら 株式会社Maenomeryでお仕事を始めることとなった 期待のルーキー、井上大地さん にお話を伺いました! デュアルキャリアとは 「2つの経歴」という意味で、アスリートが競技と、 それ以外の進学、就職などの2つのキャリアを並行して積むことです。 競技に理解のある企業に勤めることで、仕事とスポーツを両立することが可能になります。 Maenomeryでの働き方や、デュアルキ